こんにちは、Meggie のつかもとです。
今夏の米騒動・・・驚きましたね。
近所のスーパーの棚からごっそりお米が消えて
たまに1袋だけあるかと思ったら、タイ産だったり
うちはもうそんなに米消費しないので、新米まで待とう・・・と悠長に構えてましたが食べ盛りのお子さんがいるご家庭では大変だったでしょうね。
そして、新米が出てからも近所のスーパーではお一人さま2袋までという購入制限が続いてたりとまだしばらく落ち着かない状態が続くんでしょうか?
そんな中、近所の友人から新米をいただきました!!!

友人の実家で作っているお米。滋賀県産コシヒカリです。
いつもおいしいのだけれど、新米の美味しさは格別♪
お米には八十八の神様が宿っておられるそう。
そのため、縁起が良いとお祝い事の贈り物やお返しに使われるのだとか。
その中でも新米は特に縁起が良いそうですよ。
こんな時に惜しげもなく実家の新米をくれる友人との縁に感謝しつつ…
毎日美味しくいただいてます❤
🎁NEW商品





ハルモニアから素敵な輸入食器が届きました。
繊細なデザインを刻印したスプーンとフォークは、なんと食洗機にかけられます。海外製のメリットのひとつですね。
9月と思えない残暑が続きますが、皆さまご自愛下さいませ。